留守番電話で音声通報を受けると何度も通報してきます。何が原因でしょうか?

投稿者: | 2025年7月5日

留守番電話の録音時間が120秒以上になっていませんか?本製品は通報時に通話時間が120秒以上になると通報出来なかったと判断し、もう一度通報します。
留守番電話の録音時間を短くすると正常に通報が終わります。


携帯電話の留守番電話サービスは録音時間が変更できませんので、何度もかかってくる場合は留守番電話の機能は使用しないで下さい。



商品の詳しいご説明は以下のイメージ画像をクリックしてください。
商品の詳しいご説明
伝神-接点信号監視自動電話通報装置

伝神-接点信号監視自動電話通報装置

無電圧接点信号が入力されるとアナログ回線、ISDN回線、ADSL回線など固定電話を使って予め登録された最大6カ所の電話番号へ音声アナウンスを流します。

1台で最大4点までの接点信号を監視できます。

設備、警報盤には接点出力端子(無電圧a接点)が必要になります。
↓ 無電圧A接点信号、2芯ケーブルで通報機と接続します。
※入力信号をa接点、b接点を設定ソフトで切替できます。

伝神-接点信号監視自動電話通報装置
各種の設備や警報盤の接点信号が端子台に入力されます。
予め登録された電話番号へ接点信号異常を知らせる電話をかけ始めます。

NTT固定電話回線

携帯電話やスマートホンに接点信号異常を報せる音声アナウンスが流れます。


>>伝神-接点信号監視自動電話通報装置>> 商品の利用例>> 質問と回答集>> 商品の価格>>